お知らせ

NEWS
協力業者さま募集中

道路施設を破損させてしまったら・・

車を運転する人には少なからず交通事故を起こしてしまう又は交通事故にあってしまうリスクが伴います。安全運転を心がけていれば滅多にあることではないと思いますが、それだけに万が一事故が発生した時に「どうしたらよいのかわからない」というのも往々にしてあることです。
みなさんは自分の不注意などによって招いた事故で道路施設を壊してしまった時、どうしたらよいかご存知ですか?

 
 
道路施設とは、ガードレール・標識・カーブミラー・照明灯・電柱・信号・縁石・中央分離帯・車線分離標(ポストコーン)・視線誘導標(デリネーター)・車止め(バリカー)・街路樹などのことを指します。
通常交通事故を起こしてしまった時、相手がいる場合は救護義務もあるので警察を呼ばないということはまずないと思います。しかし、誰もいない場所での自爆事故だった場合などではどうでしょう?そのまま立ち去ったりしていませんか?
誰も見ていないからと逃げてしまうのは絶対にダメです!
道路施設は公共物のため損壊・汚損した場合は原則的に原形復旧しなければならないと道路法第22条に定められています。また壊れたままにしておいた場合、次の事故を発生させてしまう可能性もあるので、二次災害を防ぐ対処をしておく必要があります。そのため届出を怠りそのまま立ち去ると「安全運転義務違反」で違反点数2点、加えて「当て逃げ」でさらに5点が足されてしまいます。防犯カメラやドライブレコーダーが普及している今、「黙っていればお咎めなし」とはいかないでしょう。

 
 
では、道路施設を壊してしまった時の対応の流れを見てみましょう。

 
〇事故発生
  ↓
〇警察への届出
まずは警察に速やかに連絡をいれます。小さな損傷でも修理が必要と判断される可能性もあるので自分ではたいしたことなさそうと思っても必ず連絡をしましょう。(物損事故であれば違反点数や反則金などのペナルティは基本的にありません)
  ↓
〇道路管理者へ連絡
県や市によってはホームページに道路施設破損事故を起こした時の対処の仕方や必要書類・道路管理者の連絡先を公開しているところがあります。そういったところも参考にして道路管理者へ連絡を入れましょう。この時必要な情報は「事故発生日時」「原因者の氏名・住所・連絡先」「路線名・発生場所住所・目標物」「事故原因」「損害の内容」「事故の概要」「警察事故処理の有無」「保険使用の有無・保険会社の連絡先」です。
警察から道路管理者に連絡をいれてくれる場合もあるので確認しましょう。
  ↓
〇本人による復旧業者の選定及び復旧工事の依頼
早急な復旧が必要な道路施設の場合には、道路管理者が一定の条件から業者を決め復旧工事依頼をし、その費用を原因者に請求するという形になる場合もあります。
  ↓
〇復旧工事の実施
  ↓
〇工事完了報告
本人もしくは復旧業者より報告します。
  ↓
〇復旧工事完了確認

 
※道路施設も「対物保険」の対象なので保険に入っていれば使うことも可能です。
保険を使うためには警察から「交通事故証明書」を発行してもらう必要があります。また保険を使う場合、上記対応の流れに変わるところがでてきます。警察への届出の次に保険会社へ連絡し、保険会社が代理人となって道路管理者へ連絡を入れます。その後保険会社によって損害調査と復旧業者の選定・工事の依頼が行われ、工事完了報告も保険会社か復旧業者が行うことになります。

 
 
ちなみに修理にかかる費用とはどのくらいなのでしょうか。

 
・ガードレール
1mあたり5,000円~10,000円です。工賃や誘導係の人件費などで30万円くらいになることもあります。
・信号機
LEDタイプで約15万円です。信号機をコントロールしている制御装置を壊してしまった場合100万円を超えた事例もあります。
・道路標識
意外と高く、40万円~50万円という事例があります。
・カーブミラー
本体は2~4万円ほどですが、工賃が入ると10万円~20万円くらいになってしまいます。
・電柱
7mのタイプは一本数万円、15mのタイプは一本15万円ですが、こちらも工事費が高く20万円以上になります。

 
このように数十万円かかる事例が多く、保険を使う人がほとんどだそうです。

 
 
 
道路施設を壊してしまった時の対応の仕方、おわかりいただけたでしょうか。
人身事故に限らず、相手が道路施設だけであったとしても「逃げる」という行為は重く受けとめられることもわかりました。破損事故であっても気をつけましょう。
自分が事故を起こし壊した場合でなくても、もし壊れたり故障している道路施設を発見したら、道路管理者へ連絡してください。それが早期の点検・補修につながるそうです。それが交通事故を防ぐことにもなるかもしれません。

お問い合わせ
お問い合わせ